パッケージデザイン
見た目で商品の価値をどう高めるかは、パッケージデザインの見せどころです。パッケージデザインは、ブランディングの役割も担っていますので、多角的な視点で洞察するメソッドが大切です。その上で、私たちが重要視しているのは、コンセプト・メイキングです。ターゲットに届く魅力的な存在感あるデザインをご提案します。
選ばれる3つの理由
-
3,000社を超える制作実績
さまざまな業種・企業のクリエイティブ課題を一緒に考え、解決してきました。広告業界の第一線で走り続けてきた実績と高いクオリティーを誇ります。
-
最適なクリエイターと
ダイレクトコミュニケーション弊社では営業担当が多くのクリエイターから、お客さまの課題解決や目標達成に寄与する最適なクリエイターをアサインします。綿密なコミュニケーションで、課題やご要望のきめ細かいニュアンスを理解し、課題解決のためのクリエイティブ効果を最大限に引き出します。
-
スキルアップやマルチスキルを
推奨する環境たとえば、グラフィックのデザイナーがWebサイトやムービー制作に挑戦できるなど、自分の専門分野を超えてスキルを磨いていける環境は、私たちの大きな特徴の一つです。部門間の連携や情報交換も頻繁に行われているため、クライアントの課題に対する幅広い提案と、社内一括で請け負える体制を実現しています。

-
- ブランドらしさが醸し出されているデザインにしたい。
- 商品特性が一目でわかるデザインにしたい。
- SNSで話題になるデザインにしたい。
- しっかりしたコンセプトとデザインで社内を納得させられるものにしたい。
-
- 訴求点が明確でわかりやすいデザインにしたい。
- 求めているターゲットに響くネーミングにしたい。
- シンプルに分かりやすく、意表をついた面白いアイデアのデザインにしたい。
- 存在感があり、好感がもてる魅力的なデザインにしたい。
[ パッケージデザイン ] 活用例
-
商品・製品パッケージデザイン
ここでご紹介するパッケージデザインは、2次元で表現するグラフィックデザインです。 パッケージデザインは、見た目や消費者の好みで、消費者の購買意欲に直結します。それがゆえに、商品の魅力を伝えることはパッケージデザインにおいて大きな課題です。ひとくちに「魅力」といっても、その成り立ちまでは簡単ではありません。
ターゲット、商品のコンセプト、商品の特性からなるオリジナリティ、コピー表現、わかりやすさ、シズル感、素材感、トレンド、陳列での見え方、環境への配慮など、多角的な視点で洞察して整理し、表現のコンセプトを設定。その上で、商品のコンセプトや特性がターゲットにわかりやすく認知され、イメージが伝わるようにデザイン化します。デザイン決定後も精緻化に向けて丁寧に作業を繰り返し行います。
基本的なパッケージデザイン制作の
プロセス
通常のプロセスをご案内します。ご要望に合わせて、対面やリモートなど柔軟に対応可能です。
-
01オリエンテーション
-
02ヒアリング
-
03デザイン開発※1.5~2週間
-
04プレゼンテーション
-
05実制作※1ヵ月~2ヵ月
-
06納品
[ パッケージデザイン ] 制作実績紹介
パッケージデザイン制作のお見積り依頼・
ご相談・お問い合わせはこちらへ。