TAKIブログTAKI Blog

たき工房 ウェビナー事務局

投稿者

たき工房のクリエイターたちが、「デザインで企業の価値を高めます」をキーワードに、デザインでお客様の価値を高めてきた豊富な事例実績と、そのポイントをご紹介するウェビナーを開催します。

こちらでは、各セッションの概要と登壇者のプロフィールをご紹介。

■開催日時:7月28日(木) 11:00~17:00(開場10:45 途中入退室可能)
■ウェビナー形式:zoomオンラインウェビナー
■申し込み:フォームより事前申し込み

パーパスブランディング(11:00〜11:50)

【1部】Z世代が語るブランディング−パーパスの見つけ方と伝え方−
今注目を浴びているパーパス。実際にパーパスブランディングを行うZ世代が、その見つけ方と伝え方を語ります。

橋本 奈加子
橋本 奈加子
デザイナー/ブランドプランナー
武蔵野美術大学・空間演出デザイン学科ファッション専攻。在学中は、時間とともに変化する空間の在り方、つくり方を通して、人やものがまとう空気のデザインを学ぶ。2019年にたき工房入社後は、デザイナー兼プランナーとしてデジタルネイティブの感性を生かし、現代のニーズを捉えた企業のブランディングに取り組んでいる。

鳳崎 優和
鳳崎 優和
デザイナー
京都工芸繊維大学・デザイン経営工学課程で企画開発を学ぶ傍らで、グラフィックデザイナーとしても活動。ロゴをメインに、イベントのフライヤーや楽曲のアートワークなど、幅広い分野のデザインを手がける。2020年たき工房入社後、ブランドデザイン部に在籍し、ブランディング視点のデザインに力を入れている。
ブログ(Z世代の価値観とは?Z世代が語るその特徴と提供できる価値)


【2部】ブランディング担当者が知りたい、企業ロゴ制作の裏側
架空の企業を元に、たき工房が行っているロゴ作成・VI開発の流れとVIシステムについてをご紹介します。

米山 浩太郎
米山 浩太郎
デザイナー
桑沢デザイン研究所のビジュアルデザイン科を卒業後、2016年たき工房入社。広告デザインに2年ほど携わった後、大規模イベントの組織へ出向し、ブランディング・デザイン業務に従事。そこで得た経験を生かし、現在企業のブランディング・VI開発業務に携わる。

木野村 繁則
木野村 繁則
ディレクター
広告代理店を経て、2000年たき工房入社。
ディレクターとして広告を始め、企画からデザインまでさまざまな分野のクリエイティブディレクションを行う。現在VIチームのチームリーダーとして多くの企業のVI開発に携わる。

桑原 詩織
桑原 詩織
CI/VIデザイナー
多摩美術大学・彫刻学科修士課程修了後、ブランディングを得意とするデザイン会社へ就職。2018年たき工房入社。ロゴだけでなくサイン、パッケージ、アプリケーション、ガイドライン制作など幅広い領域を担当。広い視野を持ち顧客の意見を取り入れたVI開発を得意とする。
ブログ(たき工房VIチーム~ロゴはどうやって作るのか~)

 

ブランディングムービー(13:00〜13:50)

デザイン会社だからこそできる映像制作が、企業の課題を解決
本来持っている“企業姿勢”をブラさずに伝え、企業の課題を解決する映像制作術。
今や企業ブランディングのメインコンテンツとなるブランドムービー。
インナーブランディング・リクルーティング・周年プロモーション・社名/サービス名変更など、企業の課題や目的(パーパス)に沿った映像制作フローを、実例を交えてお伝えします。

金田 学
金田 学
たきコーポレーション FOCUS|ゼネラルマネージャー・プロデューサー
営業職として入社後、さまざまな業種のグラフィック制作物に関わり、広告代理店へ出向するなど幅広い業務を経験。映像の制作進行も行うなど幅を広げている。
現在はムービーチームFOCUSのマネジメントも行っている。

辻本 守
辻本 守
たきコーポレーション FOCUS|映像プランナー・プロデューサー
大手映像制作会社でプロダクションマネージャーを経験後、マーケティングエージェンシーのデジタル部門で映像プランナーとして従事。
現在は映像プランニング~映像プロデュースまで、フルスクラッチで担当。
CM制作だけでなくブランドムービーやOOH・展示映像など、幅広い映像案件を手掛けている。
ブログ(映像プロデューサーが考える 「炎上しない動画制作」のポイント)

 

サービスデザイン(14:00〜14:50)

サービスの価値を高めるための共創型UI /UXデザインとは
企業の価値を高めるたき工房のサービスデザインにおける取り組みやプロセスについて、事例含めご紹介します。

小林 秀彰
小林 秀彰
ディレクター/UI/UXデザイナー
グラフィックデザイナーを経て、Webデザイナーへ転身。キャンペーンサイトやブランドサイトを手掛ける。その後、スマートフォンの普及とともにUI/UXデザイナーとしての活動を開始。現在は「UI/UXデザインチーム」でアプリやWebのデザインとディレクションを行っている。
ブログ(UI/UXデザインとは?ユーザー心理を分析し、最適なデザインを構築する仕事)

宮﨑 俊太郎
宮﨑 俊太郎
ディレクター/UI/UXデザイナー
2007年たき工房入社、Webデザイナーとして企業のキャンペーンサイトやブランドサイトの制作に従事。2020年から新設の「UI/UXデザインチーム」で、アプリやWebのUIデザイン、制作ディレクションを担当。自ら率先して手を動かすことでクライアントの課題を解決し、チーム全体の成長を目指している。

 

アドバタイジングデザイン(15:00〜15:50)

本当にデザインで課題解決できるか?事例3選
課題の本質を追求した広告およびパッケージ制作事例に加え、他では聞けない国際コンペでの事例をご紹介。

林 健太
林 健太
コピーライター/プランナー
広告やWebサイトなどのコピーライティングをはじめ、プロモーションのプランニング、企業のブランドスローガンやステートメント開発など幅広く担当。人の「思い」をカタチにするクリエイティブに挑む。

鈴木 裕介
鈴木 裕介
デザイナー
本セミナーでご紹介するパッケージデザインはもちろん、グラフィック広告からWebデザインなど、ジャンルを問わずデザイナーとして課題解決に挑む。

森本 一平
森本 一平
デザイナー
2017年ヤングカンヌ国内予選デザイン部門GOLD、AD STARS 2018・2019本戦出場、2021年ヤングカンヌ国内予選プリント部門BLONZE。国際コンペに挑戦し続けることで課題解決力を磨く。
ブログ(デザインの本質を考える~国際コンペに挑戦し続けることで磨く問題解決力~)

 

デジタルプロダクト(16:00〜16:50)

デザイン会社の新時代デジタルクリエイティブ
コンテンツ一体化によるクリエイティブ手法とデザイン会社がつくるXR時代のクリエイティブについて3本立てでご紹介します。

藤井 賢二
藤井 賢二
開発部門執行役員 デザインプロダクト『TAKI PRODUCTS』クリエイティブディレクター兼務
これまで多岐にわたる商品広告やファッション広告のアートディレクションを経験。
自社ブランドデザイン室でのブランディングセミナー登壇により、多数の企業のブランド戦略にも参画。デザインによる復興支援など、さまざまなプロジェクトでアートディレクターとして社会課題に寄り添うプロダクトデザインを多数発表。

細井 砂太朗
細井 砂太朗
プログラマー
3DCGを用いたビジュアル制作や、センサー等を使用したインタラクティブコンテンツやシステムの開発に従事。個人ではVJやビジュアルプログラミングの講師として活動中。
ブログ(プログラマーチーム「テックラボ」の歩みと、これからの展望)

三和田 智也
三和田 智也
プログラマー
TouchDesignerやUnreal Engineを使用し、インタラクティブコンテンツや体験型展示のシステム開発を手掛ける。「バーチャルプレゼン」というバーチャルプロダクションでプレゼンテーションを行うサービスを立ち上げ、自らでシステム開発業務も行う。
<ブログ(新卒向け会社説明会をバーチャルスタジオから生配信!!その舞台裏と運営スタッフの想いとは)

石丸 晋如
石丸 晋如
プログラマー
美大卒業後、Webデザイナーを経て、
プログラマーとしてイベント向けのゲームやインスタレーション開発を行う。

薄葉 柾人
薄葉 柾人
プログラマー
大学で電子工作やビジュアルプログラミングを用いた体験型アート作品の制作を行う。
入社後Webや3DCGも学び、ARコンテンツ等の開発に従事。3Dプリンターを用いた造形作品の制作も行う。

 


各セッションごと、通しでも視聴可能。

応募締め切り
7/27(水)18:00

※競合他社および同業者の方からのお申し込みは、後日、お断りさせていただく場合がございます。

 

 

 

※2023年3月1日より、社名を「株式会社たき工房」から「株式会社たきコーポレーション」に変更いたしました。
本ブログには、弊社の旧社名で掲載された記事が含まれております。これらの記事は、当時の情報や見解を正確に反映するため、内容を変更せずに掲載しております。ご理解とご了承を賜りますようお願い申し上げます。