Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

ニュース

240202seminar_Banner_FCOC

国内最大級のフォントメーカーである株式会社モリサワ主催のオンラインセミナーに弊社のアートディレクター木野村繁則が登壇いたします。

ブランディングに欠かせないロゴマーク。ですが、見た目のデザインやイメージだけで作っていないでしょうか。
ブランドの顔となるロゴマークは、理念を可視化するだけでなく、 耐久性や運用までを考えて設計する必要があります。
ロゴづくりで押さえるべきポイントや、意外と知られていない精緻化の話などを交えてお伝えさせていただきます。

適正なブランドロゴを作成したい方はぜひご参加ください。

【〜理念を可視化するブランドロゴのつくりかた〜 大切なのに意外と知らない開発プロセスとデザインのポイント】
日時:2024年2月2日(金) 15:00~16:40
セミナー形式:Zoom ウェビナー
参加費:無料(お申し込みが必要です)
定員:450名

【テーマ】
・IGI のご紹介
・擬人化するとわかりやすいブランディングの全体像と概要
・イメージだけで制作しないロゴ制作のフロー
・細部に宿るロゴ制作のポイント
①誰も教えてくれない精緻化の話
②手間のかかる色設定の話
③見落としがちな納品前の校正の話
・モリサワパート:タイプフェイスの調整と検査
・意外と知らないマニュアルの話

終了しました