Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

ニュース

2023年12月コンテンツ東京

イベントは終了いたしました。ご来場ありがとうございました。

6月のコンテンツ東京に続き、12月6日(水)〜12月8日(金)に開催される第14回コンテンツ東京「広告クリエイティブ・マーケティングEXPO」に出展いたします。
今回は、ブランディングにおける、デザイン・クリエイティブ制作、そして、パーパス・CIVI開発など多様な制作実績や課題解決事例などをご覧いただける機会となります。
また、ブースの隣のセミナー会場にてプレゼンテーションも行います。

日時:12月6日(水)〜12月8日(金)10:00~17:00
場所:東京ビッグサイト 東展示棟 小間番号「9-33」

− − − −

【プレゼンテーション詳細】

ブランドの認知を高める上で重要なビジュアルクリエイティブとは?
■開催日時:12/6(水)13:00
■登壇者:アートディレクター・デザインアドバイザー 舟木 真也
■概要
すべてのプロダクトやサービスは、コーポレートブランディングのもとに生み出され、コミュニケーションという手法により生活者に届けられます。しかし、どんなにしっかりブランディングされた商品でも、目に止まらなければ存在しないのも同じ。このセッションでは、ターゲットの視線を奪い、存在を認識させるビジュアルクリエイティブの重要性についてご説明します。

サイトリニューアルにおけるリブランディングソリューション
■開催日時:12/7(木)14:00
■登壇者:デザイナー 笹原 大 / webディレクター 高田 燈
■概要
サイトリニューアルは企業の成長や市場変動で必要になります。このセミナーでは、サイトリニューアル時のリブランディングソリューションに焦点を当て、効果的なブランドイメージの変革方法・実例を元に、たきコーポレーション ZERO のロジックを交えて解説します。さらに、実際の案件で直面した課題やそれを乗り越えるための解決プロセスを具体的な事例とともに紹介します。リニューアルを検討中の方やブランディングに関心のある方は、ぜひ参加してみてください。

「変わりたい」「変われない」と思っている企業に必要なパーパス×クリエイティブ
■開催日時:12/8(金)12:00
■登壇者:プロデューサー・プランナー 井上 元気
■概要
今、多くの企業が新たな指針となる「パーパス」の策定や、策定後の浸透に関する課題に対しての取り組みをされています。その中で、「変わりたいけど変われない」という悩みを抱える企業や、「これから踏み出したいが方法が分からない」という課題を抱える方から多くのご相談をいただいています。約10年間に渡りパーパスを起点にしたブランディングに取り組み続けてきた私たちから、手法やヒントをお伝えさせていただきます。

※プレゼンの内容やタイムスケジュールは、当日の諸事情により予告なしに変更となる場合がございます。

− − − −

ご来場の際は、ぜひ弊社ブースへお立ち寄りください。

>>コンテンツ東京2023のサイト(外部サイト)
https://www.content-tokyo.jp/

問い合わせ:株式会社たきコーポレーション
info@taki.co.jp