ニュース
【イベント】「人生の大切なことをゲームから学ぶ展」を京都にて開催します

イベントは終了いたしました。ご来場ありがとうございました。
2024年3月〜4月にGOOD DESIGN Marunouchiにて開催しておりました「人生の大切なことをゲームから学ぶ展」が、2024年12月13日(金)〜26日(木)京都の堀川御池ギャラリーにて巡回することが決定いたしました。
また、特別イベントとしてGOOD DESIGN Marunouchi ディレクターであり、公募企画展の審査員を務めた廣村 正彰さんと本展のクリエイティブディレクターの藤井 賢二のトークイベントを実施するほか、「デザイン」を体験するワークショップも開催します。
【「人生の大切なことをゲームから学ぶ展」とは】
第3回GOOD DESIGN Marunouchi 公募企画展として選出された企画で、2024年3月15日(金)〜4月14日(日)GOOD DESIGN Marunouchiにて開催。
「ゲームと体験のデザイン」をテーマに、人生の中で誰もが体験するであろう【成長、勝利、仲間、困難、お金、挑戦、時間、考え方】をもとに制作した新作オリジナルゲーム(8作品)を全て無料でプレイできるほか、約550名を対象にゲームにまつわるアンケート結果やUX・ゲームの専門家インタビュー、ゲームに親しんできた各界のトップランナーのコメントなどを展示。「ゲームから得られる学び」と「ゲームに仕込まれた体験のデザイン(UXデザイン)」を紐解く企画展です。
【勇者はUXデザインから生まれる?人生の大切なことをゲームから学ぶ展in KYOTO】
日時 :2024年12月13日(金)〜12月26日(木)11:00〜19:00※12月16日(月)・23日(月)は休館となります。
会場 :堀川御池ギャラリー 京都府京都市中京区油小路通御池押油小路町238―1
アクセス:京都市営地下鉄東西線「二条城前駅」徒歩1分
参加費 :無料
主催 :株式会社たきコーポレーション
協力 :公益財団法人日本デザイン振興会
問合せ :info@gamekaramanabu-ten.com 人生の大切なことをゲームから学ぶ展企画チーム(株式会社たきコーポレーション内)広報担当
*本事業は京都市教育委員会「堀川御池ギャラリー棟内 元アクアスペース トライアルサウンディング事業」として実施します。
【トークイベント:「人生の大切なことをゲームから学ぶ展」は何をデザインしたのか?】
登壇者:GOOD DESIGN Marunouchiディレクター 廣村正彰様/株式会社たきコーポレーション クリエイティブディレクター 藤井賢二
日時 :2024年12月14日(土)13:00〜14:30
会場 :京都市堀川御池ギャラリー
形式 :対面
参加費:無料
GOOD DESIGN Marunouchi第3回企画展公募選出企画「人生の大切なことをゲームから学ぶ展」が選ばれた理由などについて、審査側、応募側の立場から両者に語っていただきます。
【デザインワークショップ】
・エンピツと紙があれば小学3年生から学べるデザインの基礎
講師 :株式会社たきコーポレーション クリエイティブディレクター 藤井賢二
対象 :小学3年生〜
日時 :2024年12月15日(日)11:00〜12:30
会場 :京都市堀川御池ギャラリー
定員 :20名※お子さまとご兄弟、保護者さま等での、複数名での参加が可能です。
参加費:無料。11:00までに会場までお越しください。
デザインを考える3つのプロセスとデザイン感覚を養うトレーニングを取り入れたワークショップです。デザインの基礎を一緒に体験してみましょう。
・大切な人のために考えるデザイナー体験「宇宙に一つだけの石をデザインしよう!」
講師 :株式会社たきコーポレーション アートディレクター 長山大樹
対象 :小学生
日時 :2024年12月15日(日)13:30〜15:00
会場 :京都市堀川御池ギャラリー
定員 :20名※お子さまとご兄弟、保護者さま等での、複数名での参加が可能です。
参加費:無料。13:30までに会場までお越しください。
大切な人を思い浮かべてデザインのモチーフを考え、それをヒントに実際に石に絵を描き作品を完成させます。
■「人生の大切なことをゲームから学ぶ展」各リンク(外部サイトにリンクします)
公式webサイト
公式X(旧Twitter)
公式Instagram