Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

ニュース

パーパス策定から4年。パーパスブランディングがもたらした社員の行動変革、ぐるなびの今。

イベントは終了いたしました。ご来場ありがとうございました。

グルメサイトのパイオニアとして今も第一線を走り続けるぐるなび。 販促支援に留まらず、あらゆる側面から飲食店経営をサポートすることを目指し、食を軸とした様々な事業を展開するぐるなびですが、2010年代後半には競合やSNSの台頭、ネット予約への対応の遅れなどによるサイト競争力の低下を経験しました。2018年の楽天との資本業務提携を経て、その翌年に楽天創業者の一人でもある杉原章郎氏が新たに代表取締役社長に就任し、リブランディングプロジェクトをスタート。 2021年5月にはパーパスを含む新理念体系をリリースし、新たな飛躍に向けて、さらなる進化を目指しています。

パーパスの策定から4年、新理念体系とパーパスは組織や社員にどのような行動変革をもたらしたのでしょうか。
ぐるなびのブランドマネージャーである廣瀬一子さんをゲストに迎え、パーパス浸透の4年間の歩みと成果、さらには今後の展望などを、たっぷりとお伺いします。

【ブランディング、それから|パーパス策定から4年。パーパスブランディングがもたらした社員の行動変革、ぐるなびの今。】
日時:2024年7月19日(金) 16:30 ~ 18:00(開場:16:15)
会場:東京都中央区築地五丁目3番3号 築地浜離宮ビル
たきコーポレーション コミュニケーションスペース(3F)
実施形式:対面形式(オンライン配信はございません。)
参加費:無料
定員:30名
参加方法:宣伝会議Web(お申し込みはこちらから

【登壇者】
廣瀬 一子さま(株式会社ぐるなび ブランドマネージャー)
竹嶋 晋(株式会社たきコーポレーション ZERO 事業開発室 部長)
木村 高典(株式会社たきコーポレーション IGI CBO)
・モデレーター
井上 元気(株式会社たきコーポレーション IGI カンパニー代表 )

【内容】
・アイスブレイク
・パーパス策定のプロセス
・パーパス策定から4年間のあゆみ、施策紹介
・トークセッション:パーパス策定の効果を紐解く
・質疑

■詳細はこちら(外部サイトにリンクします)
パーパス策定から4年。パーパスブランディングがもたらした社員の行動変革、ぐるなびの今。