Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

ニュース

 

8/30(金)発売の『宣伝会議 2024年10月号 NO.996』にて、たきコーポレーションの広告が掲載されています。

企業様の課題にデザイン・クリエイティブで貢献させていただいた事例を紹介するという形式で、9月号より6回にわたり、シリーズを企画しております。

第2弾として、株式会社JR東日本クロスステーション様の「グランスタ」リブランディング、新組織のパーパス策定を取り上げさせていただきました。

「リブランディングをするためにパーパスが必要」その真意を見極め、この先お客さまが自走できるよう、ともに試行錯誤し寄り添って導く。前身の株式会社鉄道会館のブランディングに関わらせていただいた時から、ブレずに遂行する姿勢が高く評価され、生まれた信頼感。
クリエイティブ・デザインにクライアントの思いが詰まっていることの大事さ、それができる強みをしっかり訴求したいと考え、事例とさせていただきました。

ぜひお手に取ってご覧ください。

また、今回JR東日本クロスステーション様にインタビューを行いました。
下記より読むことができますのであわせてご覧ください。

拡大する施設だからこそ、社員が自分ごと化できる「パーパス」を策定

 

■関連リンク
株式会社JR東日本クロスステーション様 制作事例
東京駅商業施設のCSサービスコンセプト開発とブランディング