Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

制作実績

facebook share
『HORA ANA table』のネーミングおよびロゴ開発

株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー 様

『HORA ANA table』のネーミングおよびロゴ開発

業種
卸売・小売、食品・飲料
ソリューション
CI/VI・アプリケーション開発, ブランディング
エージェンシー
スタッフ
クリエイティブディレクター:木村 高典
コピーライター:山田 季世
アートディレクター/デザイナー:唐鎌大也・土細工雅也・馬木大輔
プロデューサー:鴇田奈南
ブランドプランナー:竹嶋晋・齋藤拓磨
制作概要
お客さまのニーズと課題
JR東日本 新橋駅、第2期開業として2022年春にデビューした『エキュートエディション新橋』の一区画を「フードホール」とし、象徴的なネーミングとロゴの開発へ。新橋駅の新たな顔となることで施設の認知を高め、お客さまの利用機会を増やしていくことを目指した、区画ネーミング&ロゴ開発を行いました。
私たちの解決策と
制作へのこだわり
ネーミングとロゴデザインの考察にあたり、まずは徹底的なヒヤリングと現地の視察を実施。クライアントとともに目指したい方向性や、必要な機能、果たすべき役割についてすり合わせ、何度も確認しあいながら進めていきました。ネーミングは、現地の象徴的な形状である「高架下アーチ」と「ほどよく閉じられた空間」。そして、日常使いの新橋駅として「自分の居場所/基地」「シーンや気持ちを自在に切り替えできる場所」といったイメージから「洞穴(ほらあな)」をキーワードに制作。「食」を感じさせる「テーブル」を組み合わせました。

ロゴデザインは、現地視察を繰り返し行い、多くの人が行き交う賑やかな新橋駅のなかで、新しい顔としてのサインにふさわしいデザインを検証。細部にもストーリー性を感じてもらえるよう、新橋の高架下アーチをモチーフにした「入口」と「出口」を表現し、この場所を利用した方の「気持ちが切り替わる(スイッチする)場所」への思いを込めました。

日々たくさんの人が往来するニュートラルな場所で、人を、街を、時間をつなぐように。そしてまた、新橋の歴史を汲みながら、未来へも耐久性があるように。ベーシックな書体を選定しています。
結果(成果や評価)
2022年3月24日、新橋駅の新たな商業空間「エキュートエディション新橋」が開業。
『食を楽しみながら、人、街、時間をつなぐ』をテーマに、 味と技術にこだわりを持つ「とっておき」のショップを揃えた、エキナカフードホール『HORA ANA table(ホラ アナ テーブル )』も同時にオープンしました。以来、新橋のオフィスワーカーをはじめ、毎日多くのお客さまにご利用いただいています。