Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

制作実績

facebook share
株式会社NTTドコモ様 VI・デザインシステムマニュアル制作

株式会社NTTドコモ 様

株式会社NTTドコモ様 VI・デザインシステムマニュアル制作

業種
情報・通信
ソリューション
CI/VI・アプリケーション開発
エージェンシー
株式会社 電通 様
スタッフ
クリエイティブディレクター:村田一美(電通)
アートディレクター:吉原潤(電通)
デザイナー:たきコーポレーションIGI VIライン
プロデューサー:佐古卓夫
ロゴの利用例(現在使われていないものも含みます)
制作概要
お客さまのニーズと課題
2008年スタートの「新ドコモ宣言」の実現に向けたブランド構築作業の一環として、“新生ドコモ”を象徴するコーポレートブランドロゴを開発しました。
「新ドコモ宣言」では以下の4つを掲げています。
①ブランドを磨きなおし、お客さまとの絆を深めます。
②お客様の声をしっかり受け止め、その期待を上回る会社に変わります。
③イノベーションを起こし続け、世界から高い評価を得られる企業を目指します。
④活き活きとした人材で溢れ、同じ夢に向かってチャレンジし続ける集団となります。

リニューアル前のロゴは、16年間という長きにわたり使用されてきました。しかし、時代の流れとともに社会は変わり、今後10年、20年と企業として成長していくためには“ドコモ”そのものが変わる必要がありました。

「ドコモというブランドが、そもそもどうありたいか?」を明確にし、株式会社NTTドコモ様が持つ「信頼感と安心感」という強みをこれからもお客様に約束していくことが必要であると考え、VI開発を進めていきました。
私たちの解決策と
制作へのこだわり
「未来に向けた無限の可能性とヒューマンタッチ、安心感、信頼感を表現した、シンプルで親しみやすいデザイン」を目指しました。

今まで、「ドコモのイメージカラー」が定まっていなかったので、これを機に弊社から「ドコモレッド」を提案。少しピンクがかった赤で、ダイナミックさ、躍動感、情熱、暖かさを感じ、世界中で好まれる傾向にある色を選択しました。

ロゴの候補としては200種以上をご提案しましたが、検討を重ねるうちに、こちらのデザインに人気が集中していきました。

デザインシステム開発をトータルに手がけ、最終的に広告マニュアルなどを含む7冊のデザインシステムマニュアルを仕上げました。
結果(成果や評価)
2008年にロゴを開発し、TV広告を含む多くの広告や、名刺、紙袋など、さまざまな場面でロゴを使用いただきました。このロゴは、2009年の「日本タイポグラフィ年鑑」*にも入選し、高い評価をいただくことができました。

*ロゴデザインのアワード。1969年に『日本レタリング年鑑』としてスタート。国内だけではなく、海外からも評価が高い。