制作実績
飲みすぎずに楽しいひとときを。『小鳥のおちょこ』で嗜むお酒






- お客さまのニーズと課題
- 「小鳥のおちょこ」は、お酒を楽しみたいが控えなくてはいけない方、アルコールが苦手な方などに、飲みすぎずにお酒の席を楽しむ仕組みをカタチにしました。
鳥の形をしたボディの背中から酒を注ぎ、くちばしの部分から少量ずつお酒を飲むことで、飲酒量を減らしながら楽しむことができます。
- 私たちの解決策と
制作へのこだわり - 本製品は、プロトタイプとしてアクリル樹脂の3Dプリントによって造形。「酒器としての美しさ」を持たせるために、表面を極限まで磨きあげ、透明感のある仕上がりにしました。
また小鳥の愛らしさを引き出すために首の角度や姿勢を個体ごとに変化させており、酒器を選ぶ時の楽しさを演出しています。
- 結果(成果や評価)
- 2019年の「DESIGN TOKYO PROTO LAB」にてプロトタイプとして発表。来場者や海外のメディアなどからも注目を集め、「bouncy」や「AXIS」などの先端クリエイティブを紹介するメディアでも紹介されました。
2021年には「German Design Award 2021」にてSpecial Mentionを獲得。世界でも高い評価をいただきました。
※本製品は現在販売しておりません。