Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

制作実績

facebook share
新・東京みやげ菓子のパッケージデザイン&商品ブランディング

株式会社JR 東日本クロスステーション リテールカンパニー 様

新・東京みやげ菓子のパッケージデザイン&商品ブランディング

業種
卸売・小売、食品・飲料
ソリューション
映像・動画, グラフィック, CI/VI・アプリケーション開発, パッケージデザイン, ブランディング, プロモーション
エージェンシー
スタッフ
ブランドプロデューサー:井上元気
ブランディングディレクター:木村高典
クリエイティブディレクター/コピーライター:山田季世
アートディレクター:曵原航
デザイナー:今井光
ブランドプランナー:齋藤拓磨
ブランドプランナー:橋本奈加子
ショッパー
[SWEET] 5個入パッケージ
[SMOKY] 5個入パッケージ
[SWEET/SMOKY] 個包装
しおり
[SMOKY] 10個入パッケージ
[SWEET] 10個入パッケージ
JR東京駅「HANAGATAYA」店舗
制作概要
お客さまのニーズと課題
日本の玄関口として日々多くの人々が行き交う東京駅。
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催も相まって、多様化が加速する「お土産」ニーズへ向けて、JR 東日本クロスステーション リテールカンパニーは新たな東京みやげ菓子を開発。創業120年を超える「中村屋」をパートナーに、定番と遊びゴコロを掛け合わせた、まったく新しいお菓子を目指しました。
私たちの解決策と
制作へのこだわり
新商品のネーミングとパッケージ開発を行うにあたり、まずは商品のパーパスを導き出すところから始めました。2社のクライアントとともにワークショップを行い、MD(マーチャンダイザー)コンセプト「TOKYO Taste Magic!」のもと、新しいみやげ菓子のVALUE/NEEDSやペルソナ像などを深堀り。方向性や認識を合わせながら、目指すイメージを構築していきました。ワークショップを経て策定した商品のパーパスは「お菓子で、人と人が会う口実をつくる」。そこからネーミングとパッケージ開発、その他クリエイティブ制作、店頭装飾へ展開。

濃厚なチーズの味と、意表をつく「サクッ」とした食感で、これまでに出会ったことがないようなお菓子を体現するネーミング『チーズゴーランド(Cheese-Go-Round)』とキャッチコピー「ひとくち食べた瞬間にまわりだす。めくるめくチーズの世界をめしあがれ。」そして、パッケージには心地よいめまいのような感覚を視覚化し、一度見たら忘れられないような世界観をデザインしました。また、お菓子を食べるまでの導線にも物語のような仕掛けをすることで、お土産のあるシーンを演出する工夫をしています。
結果(成果や評価)
2021年4月15日にJR東京駅で一斉販売がスタート。好評にて販売中です。
またパッケージデザインは、株式会社グラフィック社が発行する書籍『スイーツ・パッケージ・デザイン コレクション』(仮)(2022.6発行予定)にも掲載されます。