Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

制作実績

facebook share
「海洋STEAM教材ライブラリー」紹介特設サイト・ロゴ制作

国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC) 様

「海洋STEAM教材ライブラリー」紹介特設サイト・ロゴ制作

業種
官公署・公社・団体
ソリューション
Webサイト
エージェンシー
スタッフ
クリエイティブディレクター:大入将太郎
アートディレクター:米山浩太郎
コピーライター:山田季世・内藤拓也
ウェブディレクター:山田久貴・柄谷舞子
ウェブデザイナー:米山浩太郎
デザイナー:米山浩太郎・金子いづみ
プロデューサー:鴇田奈南
「JAMSTEC海洋STEAM」ロゴ
「海洋STEAM教材ライブラリー」TOPページ
「海洋STEAM教材ライブラリー」教材紹介
「海洋STEAM教材ライブラリー」教材紹介
「海洋STEAM教材ライブラリー」SPサイト
「JAMSTEC海洋STEAM」ロゴコンセプト
制作概要
お客さまのニーズと課題
国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)様は、日本の海洋研究を担う主要な組織です。地球環境変動や海洋資源の利用等、多岐にわたる研究を行っていますが、同時に教育にも力を入れています。その中で、「STEAM教育」*という教育方法を推進するための「海洋STEAM事業」に取り組んでおり、その事業の一環として「海洋STEAM教材ライブラリー」という特設サイトを、当社が企画段階から携わり制作しました。

*Science(科学)・Technology(技術)・Engineering(工学)・Arts(芸術)・Mathematics(数学)の5つの分野を横断的に学ぶ教育方法。課題を発見・解決する力を育むことができます。

事業のメインターゲットは、小中高生とその教員・教育関係者だったため、授業として扱いやすく、教員が教材として使いたいと思わせる内容にすることが求められました。また多くの方にとって扱いやすいサイトになるよう、UI/UX・アクセシビリティの面での配慮も求められました。
私たちの解決策と
制作へのこだわり
当初のご依頼は「Webサイト制作」のみでした。しかし事業をいかに社会に浸透させていくかを考えた結果、プロジェクトの顔となるロゴ(VI)制作も行うべきではないかと考え、追加で制作することになりました。ロゴマークには、波から想起したシンプルなオブジェクトを、「人」にも感じさせることで、未来へつながる「人」を育てるプラットフォームであることを表現しました。

Webサイトの制作の際には、操作を迷わないようシンプルな構造で、むやみにページ数を増やさないことを心がけました。また教員の方々に向けて、教材としての使用促進のために「八戸市の小学校の活用事例」と、「横須賀市の教員向けに行われたワークショップの様子紹介」の2つの動画を制作。Webサイトにも埋め込むことで、実際の授業での活用イメージを膨らませられるようにしました。

「八戸市の小学校の活用事例」の動画では、実際に教材として活用した先生の声と、授業を受けた児童たちにインタビューを行いました。教師からは「教材として活用しやすかった」という声のほか、児童からも「海について考えるきっかけになった」「JAMSTECに入りたい」という声もありました。

また「横須賀市の教員向けに行われたワークショップの様子紹介」の動画では、実際にワークショップを受けた教員たちにインタビューを行いました。ワークショップを受ける前は「横須賀市は東西どちらにも海があるが、その利点を教育の上で活かしきれていない」「海洋教育は難しそうだ」という意見がありました。しかしワークショップ後には「具体例を提示してもらえたため、授業に取り入れるイメージが湧いた」「教材を使用した座学のほか、体験型の活動も取り入れるとより理解が深まる」といった意見もいただくことができました。
結果(成果や評価)
JAMSTEC様ならではの豊富な画像・映像を使用した教材は、特設サイトを通じていつでも手軽にダウンロードでき、実際の教育現場でもSTEAM教育に活用されています。

■「JAMSTEC海洋STEAM」Webサイトはこちらよりご覧ください。
海洋STEAM教材ライブラリー