Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

制作実績

facebook share
自社開発インタラクティブ学習ゲーム『かきとりバトル!!』開発

株式会社クスール / 株式会社たきコーポレーションの共同開発

自社開発インタラクティブ学習ゲーム『かきとりバトル!!』開発

業種
広告制作
ソリューション
インタラクティブコンテンツ開発
エージェンシー
スタッフ
テクニカルディレクター : 高城真生
ディベロッパー : 石丸晋如・ 細井砂太朗
アートディレクター : 大西貴弘
デザイナー : 大西貴弘
モーションデザイナー : 佐藤佳亮
プロデューサー : 金田学・小林真之 ・遠藤聖也
制作概要
お客さまのニーズと課題
同じ漢字をくりかえし『書く』だけの書き取り学習は、子供には退屈で継続がむずかしいという問題を解決するため、漢字を『書く』だけではなく、『抜き取る』動作を加えたインタラクティブなゲームコンテンツを開発。子供が楽しみながら漢字を学べる、『新しい書き取り学習の形』を目指しました。
私たちの解決策と
制作へのこだわり
『漢字の書かれたブロックの山から、崩さずにブロックを引き抜きポイントを一番獲得したプレイヤーが勝利』というルール。

技術面では、2つのわかりやすいインタラクティブ性によって、子供が飽きずにプレイできるよう工夫。
・ホワイトボード型コントローラー(ホワイトボードに漢字を書くと、ゲーム画面のブロックを操作できる※)
・ブロック型コントローラー(什器のブロックを回転させると、ゲーム画面のブロックも回転する)
※漢字は機械学習により判別。小学2年生までに習う240字の漢字を判別できるよう学習させました。

デザイン面では、2つの要素をバランスよく取り入れ、子供がプレイしやすいよう工夫。
・漢字学習らしさ(小学校の漢字ドリルをモチーフにしたデザイン)
・ゲームらしさ(カラフルな色使いやナビゲーションキャラクター)

結果(成果や評価)
インタラクティブコンテンツイベント『dotFes 2019 OSAKA』や、親子向けコンテンツイベント『プレイフルストリート 2020 WINTER』などで実施し、ターゲットの小学校低学年の児童だけではなく、未就学児も画面のお手本を見ながらプレイするなど好評を博しました。